【★期間限定】マウスコンピューターのセール情報まとめ

「MX350」ベンチマーク・性能スペック・比較 おすすめノートパソコン紹介

MX350比較・レビュー アイキャッチ

今回の記事では、低価格のゲーミングノートPCなどに搭載されている「MX 350」というグラフィックボードは、どのくらいのスペックがあるのか?具体的にどんなことが可能なのか?といった疑問に、以下のポイントを踏まえて答えます。

また、当サイトでは初心者におすすめのノートパソコン一覧も紹介しているので、気になった方はあわせて参考にしてみてください。

スクロールできます
商品名CPUGPUメモリストレージサイズ
mouse K5-I7GM5BK-A
k5
Core i7-12650HMX 55016GBSSD 512GB15.6型
mouse K5-I7GM5BK-A
k5
Core i7-12650HMX 55032GBSSD 1TB15.6型
目次

「MX350」性能・ベンチマーク比較

スクロールできます
GPU3DMARKスコアTGP(総消費電力)希望小売価格
RTX 3080 Ti26189350W1199ドル
RTX 307021335220W499ドル
RTX 3060 Ti18654200W399ドル
RTX 306016596170W329ドル
RTX 3060 Laptop1381260W
RTX 305012864130W249ドル
GTX 1660 SUPER11056125W229ドル
RTX 3050 Ti Laptop887535W
GTX 1650741275W149ドル
GTX 1650 Laptop631250W
GTX 1050 Laptop375675W
MX 350297125W
Iris Xe Graphics G7 (96EU)1856
Iris Xe Graphics G7 (80EU)

1710
by.PassMark.com
「MX350」ゲーム別フレームレート(高設定・CPU=i7 12650H)
Minecraft
65fps
FINAL FANTASY XIV
65fps
Escape from Tarkov
28fps
Fortnite
43fps
Apex Legends
31fps
原神
38fps

by:Technical.city

「MX350」のスペック
できること
できないこと
  • 軽めのゲームを中設定以上で快適に遊べる
  • 重めの流行りのゲームは設定を落とせばプレイできる
  • PC対応スマホゲームを快適にプレイできる
  • 2Dゲームやブラウザゲームを快適にプレイ
  • レイトレーシング
  • 人気タイトルを最高画質でカクつくことなく遊ぶ
  • ゲームにMODを大量に導入する
  • VRゲームを高フレームレートで酔わずに遊ぶ

「MX350」はゲーミングPC入門者向けのノート用GPUです。

『Apex Legends』や『Fortnite』といった人気バトロワゲームではグラフィック設定を上げてしまうと30〜40fpsあたりしか出ませんが、設定を最低まで下げれば60fpsオーバーを狙えます。

また、PC対応のスマホゲーム『原神』などは、中設定くらいであれば60fpsを目指せる性能なので、スマホゲームをPCでやりたい方にはちょうどいいスペックです。

とはいえ、FPSゲームで安定した高フレームレートを求める、もしくは最適化がされていないゆえに負荷が高い『Escape from Tarkov』などをプレイしたい場合は「MX350」では力不足といえます。

そのためスペックのランク的には、負荷が軽めのゲームを最低画質まで設定を落とさずに遊べるくらいの、ローエンドグラフィックボードです。

「MX350」レビュー・評価

良い点
悪い点
  • スマホゲームをPCでやる分には性能がピッタリ
  • 非常に安価
  • 消費電力と発熱量が低い
  • レイトレーシングが使えない
  • すべてのPCゲームが安定して起動するわけではない

スペック的には「GTX 1650 Laptop」の少し下くらいの性能で、あまりゲーム向きとはいえない性能ですが、画質設定やfpsにこだわらなければ軽めのゲームでであれば快適に動作はします。

軽めのゲームと言えばスマホゲームも候補に上がります。その中でも負荷が高めの『原神』を例に出すと、最高設定では30~40fpsですが、中設定であれば50~60fpsくらいで安定します。

性能は低めですが消費電力も相応に低いので、発熱量が上位モデルに比べて低いため、あまりファンが大げさに回らず静音性を保ちやすいのはメリットといえます

「MX350」は性能が低めと言っても各種内蔵GPUとは比較にならない性能なので、「軽くゲームができればいいから安く済ませたい」「スマホゲームをPCでやりたい」という方にピッタリです。

参考までに、以下に「MX350」と同じくらいのGPUと上位モデルのフレームレートを『原神』を基準に記載します。

原神(フルHD・最高設定)における平均fpsの比較(上限fps=60)
GTX 1650 Laptop
60fps
GTX 1050 Max-Q
50fps
MX350
40fps
Iris Xe Graphics G7(内蔵GPU)
25fps

「Geforce MX」シリーズ搭載のおすすめノートパソコン

現状「MX350」はBTOショップでは取り扱いが終了している傾向にあるため、ここでは上位互換である「MX550」を搭載したおすすめノートパソコンを紹介します。

スクロールできます
商品名CPUGPUメモリストレージサイズ
mouse K5-I7GM5BK-A
k5
Core i7-12650HMX 55016GBSSD 512GB15.6型
mouse K5-I7GM5BK-A
k5
Core i7-12650HMX 55032GBSSD 1TB15.6型

mouse K5【Core i7-12650H + MX550】

mouse K5
LEVEL-C046-iX4-RFX
CPU :インテル Core i7-12650H
グラフィック :GeForce MX550
メモリ : 16GB
ストレージ : 512GB (NVMe)
モニター : 15.6インチ ノングレア
重量 : 約1.97kg
バッテリー駆動時間 : 約8時間

マウスコンピューターで詳細・価格を見る

12世代のi7CPUである「Core i7-12650H」と、ノート用GPUの中ではそこそこのスペックがある「MX 550」を搭載したモデルです。

スペック的には『Apex Legends』を高設定でも60fps前後でプレイできるので、スマホゲームも高設定で60fpsを安定させることが可能です。

CPUの性能が高めで、ゲームにも耐えられるGPUを搭載しているため、画像や動画編集のスピードもオンボードのノートPCより格段に早くなっています。

mouse K5
by.mouse

mouse K5-I7GM5BK-A【Core i7-12650H + MX550 +メモリ32GB】

mouse K5-I7GM5BK-A
LEVEL-C046-iX4-RFX
CPU :インテル Core i7-12650H
グラフィック :GeForce MX550
メモリ : 32GB
ストレージ : 1TB (NVMe)
モニター : 15.6インチ ノングレア
重量 : 約1.97kg
バッテリー駆動時間 : 約8時間

マウスコンピューターで詳細・価格を見る

解像度が高い画像や動画を編集するのであれば、こちらのプレミアモデルがおすすめです。

物理メモリが32GB、メインストレージが1TB M.2 SSDなので、高解像度の画像・動画編集でモタつくことなく、データの読み込みが超高速かつ大量に保存可能です。

ゲーム性能的には先述した「mouse K5」と大差ありません。どちらかというとクリエイター向けのモデルなので、手軽に持ち運んで撮影した動画や画像投稿の作業をサクサクできるノートPCが欲しいという方におすすめです。

こちらの記事にて、当サイトが厳選したおすすめゲーミングPCを紹介しています。ぜひチェックしてください。

関連記事 ゲーミングPCおすすめモデル|ゲーマー目線で初心者向けに選び方も解説!

MX350と他GPUの比較

ここでは、「MX350」と近いGPUの性能を比較し、どのようなところが優れ、劣っているのかを解説します。

MX350 vs GTX 1650 Laptop

CUDAコア640基
VRAM2GB
メモリ速度7Gbps
メモリバス幅64bit
TDP25W
MX350
CUDAコア896基
VRAM4GB
メモリ速度8Gbps
メモリバス128bit
TDP50W
GTX 1650 Laptop

すべてのスペックにおいて「GTX 1650」が勝っているため、単純な性能差は「GTX 1650」の方が圧倒的に優秀です。

具体的な状況で例えると『原神』を最高設定でプレイした場合、「MX 350」は30~40fpsで動作しますが、「GTX 1650」は60fpsで動作します。

とはいえ、軽めのPCゲームやスマホゲームだけをプレイする場合、「GTX 1650」は若干のオーバースペックとも言えるでしょう。そこまで画質や高fpsを求めないライトユーザーにとっては「MX 350」の方が価格も安く適正GPUと言えます。

MX350 vs GTX 1050 Laptop

CUDAコア640基
VRAM2GB
メモリ速度7Gbps
メモリバス幅64bit
TDP25W
MX350
CUDAコア640基
VRAM4GB
メモリ速度7Gbps
メモリバス128bit
TDP75W
GTX 1050 Laptop

メモリ容量とメモリバス幅の大きさによって「GTX 1050 Laptop」の方が、fpsを安定させるという意味では優秀です。

しかし、TDPが「MX 350」の3倍ある点は見逃せません。発熱量と消費電力が高いとノートPCの場合、ファンが余計に回ってうるさくなる要因となるので、特に気にしたいポイントです。

性能的にそこまで大きな差はなく、低燃費で価格も安い「MX 350」の方が扱いやすいGPUと言えるでしょう。

MX350が向いている用途

用途解説評価
インターネット(動画閲覧)YouTube等で動画視聴
スマホゲームPC対応のスマートフォン向けゲーム
PCゲーム3Dグラフィックを駆使した流行りのゲーム
動画・画像編集フルHD・4Kでの動画や画像編集
ストリーム配信YoutubeやTwitchなどのストリーミングサイトでゲームを配信
3Dモデル制作3D CADやBlenderなどを使用した3Dモデリング

上記を踏まえて結論を述べると「MX 350」は「普段使い~軽めのスマホゲームくらいまでなら活躍できるGPU」です。

現在主流のノートPCに搭載されているCPUとはボトルネックにならないので、スペック通りの性能を発揮できるでしょう。

あらゆるPCゲームを快適に動作させるにはスペック不足のため、ゲーム向きとはいえませんが、『League of Legends』や『原神』などの軽めのゲームであれば普通にプレイできます。

動画や画像編集においては、どちらかというとCPU性能が重要になってくるので、フルHD環境であれば「MX 350」程度のグラボでも十分対応できます。

この記事が役に立ったらシェアしてください!
目次