【★期間限定】マウスコンピューターのセール情報まとめ

ストリートファイター6(スト6)におすすめのコントローラー プロや大手ストリーマーが愛用する定番モデルを紹介!

筆者の情報

様々な格ゲーで、レバーレス・パッド・アーケードコントローラーすべてを使用してきた筆者が、スト6におすすめのコントローラーモデルを解説していきます。

また、『ストリートファイター6』では実際にレバーレスを使用してマスターまで到達しているので、ぜひ当記事を参考にしてみてください。

手っ取り早くおすすめコントローラーを確認したい方は以下の表を参考にしてみてください。

厳選おすすめゲームパッド

厳選おすすめパッドブランド
Victrix Gambit
Victrix
DUAL SENSE
SONY
Xboxワイヤレスコントローラー
Microsoft

厳選おすすめアーケードコントローラー

厳選おすすめアケコンブランドボタンパーツ
Qanba Drone
QanbaQanba製
ファイティングスティックα
HORIHORI製(HAYABUSA)
RAZER KITSUNE
RazerRazer製

また、PCで格ゲーをプレイする予定の方は、

上記の記事も合わせて参考にしてみてください!

\Amazonで人気の商品/

目次

『ストリートファイター6』のデバイスは何を使えばいい?

結論から言うとアケコンだろうとパッドだろうと「一番慣れているデバイスが最適」です。キーボードで慣れている人はキーボードで『ストリートファイター6』をプレイしている人もいます。

配信や掲示板などで「やっぱおすすめはアケコンですか?」という質問が多いですが、そんなことはありません。

確かに日本のプロゲーマーや強プレイヤーにはアケコン使用者が多いですが、それは強いプレイヤーはゲームセンターで昔から格闘ゲームをしていた人が多いため、アケコンでの操作に慣れているからというのが理由です。

世界的な人口の割合で言えば、ゲームセンターという文化が無い国が多いので、格闘ゲームにおいての操作デバイスは圧倒的にゲームパッドが多いです。

先日開催された「Red Bull Kumite 2023」に出場した海外プロの人を見ればわかりますが、パッドでプレイしている方が多く、準優勝した「Akainu」選手はPS5の純正パッドを使っています。

『ストリートファイター6』のデバイスは何を使えばいい?
「Red Bull Kumite 2023」下側がAkainu選手

そのため、操作デバイスで『ストリートファイター6』に明らかな有利不利が付くということは無いと断言できます。

もちろん操作のしやすさは変わってきますが、それは前述した通り慣れの問題になるためデバイス不利になるコントローラーはありません。

最近の格闘ゲームはパッドでも遊びやすいように作られているので、操作性に関して差はほとんど無いと言っていいでしょう。何度も言いますが結局は慣れの問題なので、自分が一番操作に慣れているデバイスを選びましょう。

『ストリートファイター6』におすすめのコントローラー

ここでは『ストリートファイター6』におすすめのコントローラーを紹介します。

ゲームパッド・レバーアケコン・レバーレスアケコンなど様々な形状の中でも、安心しておすすめできるモデルを厳選しているので、壊れにくく操作しやすいコントローラーを求めている方は参考にしてください!

また、当サイトで紹介している以外にもAmazonには格ゲーにおすすめのコントローラーはあるので、気になった方は以下のランキングも参考にしてみてください。

\Amazonの人気商品/

『ストリートファイター6』におすすめのゲームパッド

昔からゲームパッドで様々なゲームをプレイしていて、アケコンに今更乗り換えられないという人にゲームパッドはおすすめです。

それで支障が出ることもありませんし、実際にプロもゲームパッドで大会に出て優勝もしているので、結局は練習量と慣れの問題です。

ゲームパッドでも格闘ゲームは充分可能で、特に『ストリートファイター6』はゲームパッドでもやりやすいように作られています。

特に「モダン」タイプとの相性は抜群なので、普段アケコンやレバーレスで遊んでいる人もモダンタイプはゲームパッドでプレイする人も多いので、パッドはおすすめです!

厳選おすすめパッドブランド
Victrix Gambit
Victrix
DUAL SENSE
SONY
Xboxワイヤレスコントローラー
Microsoft

【ゲーミングコントローラー】Victrix Gambit 

PDP
¥10,500 (2024/07/26 00:02時点 | Amazon調べ)
メリット
デメリット
  • ボタンの入力反応速度が早い
  • カスタマイズで十字キーやスティックを調整できる
  • 背面ボタンもあるのでインパクトボタンなどに割り振れる
  • 純正コントローラーよりも価格が高い

格闘ゲームデバイスで大人気のVictrixから販売されている、高性能ゲームパッドです。大手配信者が使用しているメーカーということもあり、高級ゲームパッドの中で特に人気があります。

本モデルで『ストリートファイター6』における利点は、「一体型の十字キーに換装できるところ」です。

【ゲーミングコントローラー】Victrix Gambit 

この一体型の十字キーはグリグリと入力しやすいので、回転系のコマンドを出しやすく、指の皮を傷めにくいというメリットがあります。

スティックで操作する方にも、高さやグリップの形状が異なる交換スティックとガイドがついているので、自分好みのコントローラーにカスタマイズすることが可能です。

【定番】DUAL SENSE

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥8,895 (2024/07/22 09:38時点 | Amazon調べ)
メリット
デメリット
  • 在庫が豊富
  • PS5とPC両方に使える
  • 純正コントローラーなので品質が保証されている
  • 標準的な価格
  • 一体型十字キーではないので、指を痛める人もいる
  • 重量が重め

PS5に標準で付属しているパッドと同一のもので、日本人にとっては一番馴染みが多い形状です。純正パッドで品質が高いので、『ストリートファイター6』をプレイするなら最低でもこのパッドくらいの予算は必須になります。

なぜなら、耐久性と操作性を一定の品質で保つパッドは、純正パッドくらいのコストをかけないと購入できないからです。

本モデルで『ストリートファイター6』をプレイする場合、十字キーが一体型ではないので、コマンド入力で指を痛める可能性があります。

筆者はこのパッドで格闘ゲームをプレイしていても指を痛めたことがないので、個人差があると言えますが、操作性に不満を持ったことがなく、一年以上使用していますが壊れたこともないので耐久性は高いです。

【一体型十字キー】Xboxワイヤレスコントローラー

日本マイクロソフト
¥7,900 (2024/07/21 17:41時点 | Amazon調べ)
メリット
デメリット
  • 在庫が豊富
  • 十字キーが一体型
  • 純正パッドなので品質が良い
  • PCゲームの互換性が高い
  • ワイヤレスレシーバーとのセットもある
  • 重量が重め
  • 十字キーとスティックの位置がプレステ系のパッドと逆

こちらはXboxに付属している純正パッドと同一のものです。

本モデルはPCでゲームをするならド定番と言えるモデルで、Windowsを開発しているMicrosoftが製造しているパッドなので、パッドを認識しなくてゲームができないなんてことにはならないというメリットがあります。

『ストリートファイター6』においては、一体型の十字キーで滑らかなコマンドが出しやすいというメリットがあり、指の皮を痛めたくないという人にもオススメです。

ただし、プレイステーション系のパッドと違って、スティックと十字キーの位置が変わるので、慣れが必要な人もいます。

【格ゲー専用】ホリ ファイティングコマンダー OCTA 

ホリ
¥6,345 (2024/07/26 09:00時点 | Amazon調べ)
メリット
デメリット
  • 『ストリートファイター6』向きの前面6ボタン
  • 一体型の十字キーなので入力しやすい
  • ボタンにマウスのようなマイクロスイッチを採用しているので、押し心地が良い
  • 振動機能を省いているので軽い
  • 右スティックがないので、格ゲー以外に使いにくい

国内メーカーでも有名なHORI社が制作する格闘ゲーム専用のゲームパッドです。

本モデルの一番大きな特徴は「右スティックを排除して前面に6ボタンを配置している」ところです。これにより『ストリートファイター6』で押し方が変わるR1・2を普通のボタンと同じ感覚で押せるのが大きなメリットになります。

また、攻撃ボタンのスイッチが通常ならメンブレンで作られていることが多いですが、マウスと同じようにカチカチとクリック感のあるスイッチで作られているので、押し心地が良く操作性が向上します。

専用のツールで調整すれば、十字キーの反応する角度を調整したりすることもできるので、自分好みにカスタマイズも可能です。

『ストリートファイター6』におすすめのアーケードコントローラー

アーケード筐体で格ゲーをプレイしていた人、理論上最強のデバイスが使用したい人、キーボードでゲームを普段からプレイしている人はアケコンがおすすめです。

現在『ストリートファイター6』の爆発的な人気により、アーケードコントローラーの需要が高く在庫切れ状態が続いています。

厳選おすすめアケコンブランドボタンパーツ
Qanba Drone
QanbaQanba製
ファイティングスティックα
HORIHORI製(HAYABUSA)
RAZER KITSUNE
RazerRazer製

【軽量コンパクト】Qanba Drone

Qanba(クァンバ)
¥17,800 (2024/07/22 22:30時点 | Amazon調べ)
メリット
デメリット
  • 女性や子供に嬉しいコンパクトなサイズ
  • コンパクトながら上位モデルと変わらない基盤を使用
  • 本体裏のネジを外すことで改造も可能
  • 軽いので重めのアケコンが好みの人には不向き
  • ボタンとレバーは好みが分かれる

本モデルはコンパクトかつ本格派なアケコンとして有名な「Quanba Drone」です。

約1.6kgとかなり軽く、サイズもコンパクトなので場所を取りません。手が小さい女性や子供にも扱いやすいので、小さくて軽くて性能が良いアケコンを求めている方は本モデルが最もおすすめできます。

筆者は実際に「Quanba Drone」を使用しているのでわかるのですが、Quanba製のボタンとレバーの操作感は「レバーが固め」「ボタンはパチパチと音が大きく作動点が長め」です。

そのため、これらの使用感が気に入らない方はボタンやレバーの換装が必須になってきます。幸い本体カバーはネジを開ければ簡単に開くので、初心者の筆者でも換装は容易でした。

基盤に遅延を限界まで無くした高性能モデルを使用しているので、そのままでも性能的には全く問題ありません。あくまで欲が出てくるような筆者の場合は改造が必要というだけなので、入門用アケコンとしてもおすすめできます。

【定番】ファイティングスティックα

メリット
デメリット
  • RAPから進化したメンテナンス性
  • 反応速度が早いHAYABUSAボタンとレバー
  • 天板のプレートを簡単に交換可能
  • 本格的なアケコンの中では価格が安め
  • 重量が比較的軽いので重めのアケコンが好みの人には向かない

HORIが生産するアケコンと言えばRAPが有名でしたが、本モデルからバージョンアップしメンテナンス性の高い「ファイティングスティックα」として生まれ変わりました。

ファイティングスティックαの大きな特徴は、RAPから受け継がれたHAYABUSAパーツによる操作性の高さと、メンテナンス性の高さです。

ファイティングスティックα
by.HORI

容易に本体の内部にアクセスできるので、日々のメンテナンスやパーツの交換などがやりやすく、カスタマイズを考えているユーザー向きにも作られています。

本モデルは『ストリートファイター6』コラボモデルなので、デザインに公式のイラストが採用されているのも嬉しいポイントです。もちろん自分の持ちキャラのデザインシートに交換することも可能です!

HAYABUSAボタンはボタンの高さが低く、作動点も短いため押せばすぐ反応するレスポンスの良さがあり、スティックは抵抗感の少ない構造なので、コマンド入力がしやすくなっています。

価格もアケコンの中ではそこまで高くなく、品質や機能性もいいファイティングスティックαは、迷ったらとりあえず購入して間違いありません!

【RAZER製レバーレス】RAZER KITSUNE

Razer(レイザー)
¥48,880 (2024/07/20 10:26時点 | Amazon調べ)
メリット
デメリット
  • 薄型なのでカバンなどに収納しやすい
  • 机置きも膝置きもどちらもやりやすい
  • RGB装飾が施されているのでライティングがカッコいい
  • PS5とPCどちらにも対応している
  • 価格が高い
  • 替えのボタンパーツが売っていない
  • ボタン増設をするのはかなり難易度が高い

ゲーミングデバイスブランドの大手として有名なRazerが誇るレバーレスコントローラーです。

性能としては「やはりRazer」といわんばかりに高性能で、スイッチは薄型オプティカルスイッチが採用されており、応答性が高いスイッチです。

現状プロプレイヤーで利用している人はかなり少ないですが、「ボタン増設が難しい」という点がネックで使われていないだけで、通常のボタンだけ利用する方にとっては筆者個人としては最高のコントローラーと評価しています。

レバーレスは比較的ボタンサイズが小さいのですが、『RAZER KITSUNE』は少しボタンが大きいので、手が大きい方や、アケコンのボタンサイズに慣れている人にもおすすめです。

ゲーミングデバイスで培ってきた技術を発揮したレバーレスを使いたい方におすすめです。

【新作】Snack Box Micro

JunkFood Custom Arcades
¥43,450 (2024/07/19 22:40時点 | Amazon調べ)
メリット
デメリット
  • とにかくコンパクトで持ち運びが軽い
  • 机起きがしやすい
  • スピード軸採用で一瞬でボタンが反応する
  • PS5,PS4,PS3,PCに対応している
  • 価格が高い
  • 本体が小さいゆえに膝置きがしづらい

Snack Boxは2021年ごろにプロプレイヤーの「ときど」選手がストリートファイター5で利用していた、プロ利用実績のあるレバーレスコントローラーです。

2023年モデルが日本で新しく販売されており、デバイス需要が高い中でも正規の値段で購入できるレバーレスとなっています。

特徴的なのはやはり超コンパクトなサイズで、オフ対戦会などでも持ち運びしやすいサイズで、膝置きはもちろんのこと机置きでも幅を取らないのがメリットです。

ボタンには作動点1mmのスイッチが採用されていて、とにかくボタンがすぐに反応するためインパクト返しなどしやすくなっています。

これからレバーレスに本格的に以降する方におすすめのコントローラーです。

【格安レバーレス】B1-PC-B

TruBoost
¥8,399 (2024/01/09 17:03時点 | Amazon調べ)
メリット
デメリット
  • 在庫が潤沢で購入しやすい
  • 価格は他のモデルと比べると控えめ
  • スイッチはCherry軸採用
  • 有名ブランドの商品ではない
  • 価格相応のビルドクオリティ

レバーレスをとりあえず触ってみたいけど、他のモデルは在庫がなかったり、5万円以上して高くて手が出せない…という方におすすめのモデルです。

スイッチにはキーボードなどでおなじみのCherry軸を採用しており、レバーレスの機能性としては十分なスペックとなっています。

見た目自体は少し安っぽさがありますが、それでもこのコントローラーの需要が高い中で2万円以下で購入できるレバーレスは希少なので、レバーレスを求めている方はおすすめです。

【ハイエンドモデル】Victrix by PDP Pro FS Arcade Fight Stick

メリット
デメリット
  • ゲームセンターの筐体に使われているパーツを使用
  • 内部へのアクセスが容易
  • デザインが良いと評判
  • レバースティックを手軽に取り外して収納できる
  • 価格が高い

ハイエンドモデルのアケコンの中でも注目を浴びているのがこちらのVictrix製アケコンです。

大手配信者の「釈迦」,「sasatikk」さんなどが使用していることで有名で、そのメンテナンス性とアーケード筐体と同じ感覚で操作できる三和電子を使ったパーツ構成が評価されています。

オフライン対戦などで持ち運びやすいように、レバースティックを簡単に取り外して内部に格納でき、コードも付属の突起部分に巻き付けてコンパクトに持ち運びやすく、eスポーツシーンを意識した作りになっています。

Victrix by PDP Pro FS Arcade Fight Stick
by.Victrix

ボタンやレバーを換装したい人にも嬉しい、ワンタッチで開閉できるケースは日々のメンテナンスにも最適です。

同クラスの「Quanba Obsidian 2」と同じくらいの重量(約3.5kg)なので、操作をするときに動いてほしくない重めのアケコンが好みという方にもオススメです。

【三和電子パーツ採用】Qanba Obsidian

メリット
デメリット
  • ゲームセンターの筐体に使われているパーツを使用
  • 内部へのアクセスが容易
  • 多くのプロが使用したモデルの後継機
  • レバースティックを手軽に取り外して収納できる
  • 価格が高い

『ストリートファイター6』だけでなく、様々な格闘ゲームタイトルにおいてプロが多く使用していた人気アケコン「Quanba Obsidian」です。

ボタンとレバーは三和電子製のパーツを採用しているので、その品質と耐久性は文句なしです。ゲームセンターでの操作感を重視する方にもぴったりです。

パーツ換装などは、本体裏のネジを外すことでカバーを開閉できるので、工具が必要になりますが可能になっています。

重量は約3kgと、アケコンの中でも重めなので、操作でブレないようにしっかり置いて使いたい方にもおすすめのハイエンドアケコンです。

【レバーレス】hitBOX

メリット
デメリット
  • プロ格闘ゲーマー梅原選手使用モデル
  • 理論上最速のコマンド入力が可能
  • 溜めをすぐ作れる
  • 三和電子製のボタンを採用
  • PS5では使用できない
  • 価格が高い
  • 回転コマンドが入力しにくい

レバーレスコントローラーといえばやはりこの「Hit Box」がド定番です。

SFL(ストリートファイターリーグ)で正式に認められたレバーレスであり、日本を代表するプロ格闘ゲーマー梅原選手がメインに使用していることもあって、その信頼性は文句なしにトップです。

レバーではなくボタンで方向キーを操作し、ジャンプボタンは親指で下部にあるボタンを押すので、操作にかなり慣れが必要ですが、慣れてしまえば正確かつ素早いコマンド入力が可能です。

溜めキャラを使うときにも、F式を狙えるキャラの高難易度コンボも、このレバーレスアケコンであれば操作難易度が変わってきます。

上方向の入力が親指で押すしかないので、回転コマンドを多用するザンギエフなどの場合は入力しにくいですが、基本的に格闘ゲームでのコマンドの正確さはレバーレスアケコンが一番です。

『ストリートファイター6』用のコントローラーの選び方

『ストリートファイター6』用のコントローラーの選び方

『ストリートファイター6』用にコントローラーを選ぶ際に、どこを重視すればよいのか?

選ぶポイントをアケコン、レバーレス、パッドそれぞれのユーザーへ向けて解説します。

価格で選ぶ

2023年7月現在、『ストリートファイター6』の人気を受けてゲームパッド、アケコン共に品薄の状態が続き転売価格で並んでいるので、なかなか人気モデルの「ファイティングコマンダー Octa」「Hit Box」「Quanbaシリーズ」などは入手しづらい状況です。

そのため、在庫があって価格もそこまで高くないコントローラーを選ぶとすれば「DUAL SENSE」「Xboxワイヤレスコントローラー」などの純正ゲームパッドか、「ファイティングスティックα」がおすすめです。

ハイエンドゆえに価格が高い「Victrix Pro FS」や「Victrix Gambit 」は逆に在庫があるので、性能を重視する方はこれらのモデルを購入すれば絶対に後悔しない環境が手に入ります。

また、キーボードでも『ストリートファイター6』は遊ぶことができるので、手軽にレバーレスの環境を試してみたい方は、キーボードでプレイするのも一つの手です。

Logicool G(ロジクール G)
¥15,300 (2024/07/24 13:06時点 | Amazon調べ)

使いやすさ・自分との相性で選ぶ

格闘ゲームを『ストリートファイター6』から初めて触るという方が多く、その中で「どのデバイスが良いの?」という疑問を持つ方が多いので、迷ったときのアドバイスをすると「自分が一番慣れているものが一番」です。

普段からゲームパッドでゲームをしていた人にはゲームパッドがおすすめですし、ゲームセンターで格闘ゲームをプレイしていた人であればアケコンが良いでしょう。

キーボードで普段からゲームをしている人には、そのままキーボードでもいいですし、操作感が似ているレバーレスアケコンもおすすめです。

もちろん、アケコンから格闘ゲームに慣れたい!という人はアケコンから格ゲーデビューするのもいいと思います。触ってみなければデバイスとの相性はわからないので、まずは試しに自分が操作したいと思ったデバイスから始めてみましょう。

メーカーで選ぶ

プロが使用しているものやユーザー人気が高いメーカーであれば信頼できる商品であると言えます。

以下に主要な人気メーカーを紹介します。

HORI

HORI

RAP(リアルアーケードPro)を生産していることで有名なメーカーです。「ホリ ファイティングコマンダー OCTA 」は『ストリートファイター6』用のゲームパッドとして大変人気があります。

RAPやファイティングコマンダーは格ゲーデビューモデルとして大変優れており、日本の企業ということでサポートも充実しているので安心しておすすめできるメーカーです。

hitBOX

hitBOX

公式大会で正式に採用されたレバーレスのアケコンを生産したことで有名なメーカーです。

日本で最も有名な格ゲープロの梅原さんも使用しているので、安定したレバーレスのアケコンを求めているのであれば、このメーカー一択です。

Qanba

Qanba
by:QANBA

実際のアーケード筐体の操作感を再現することに優れたメーカーです。

女性向けに小さめの「Qanba Drone」から、本格派の「Qanba Obsidian 2」まで幅広い用途に答えるラインナップが魅力です。

Obsidianシリーズは三和電子のパーツを使っているので、ゲームセンターの筐体と同じ感覚で使用できることも大きなポイントです。

Victrix

Victrix
by:Victrix

「EVO Japan 2023」にて、大手ストリーマーがVictrix製のアケコンを購入したことをきっかけに知名度が大きく上昇したゲーミングデバイスメーカーです。

アケコンの「VICTRIX PRO FS ARCADE FIGHT STICK」は三和電子のパーツを使っており、海外製のアケコンながら日本製のパーツを使う本気度がうかがえます。

ゲームパッドにおいては「Victrix Gambit」「Victrix Pro BFG」が、ゲームパッドで『ストリートファイター6』をプレイするストリーマーに人気で、高級ゲームパッドの代表的なメーカーとなっています。

\Amazonで人気の商品/

『ストリートファイター6』おすすめコントローラーに関するよくある質問

『ストリートファイター6』はやっぱアケコンが強いんでしょ?

そんなことはありません。

『ストリートファイター』の過去の世界大会を見ればわかりますが、ゲームパッドのプロ選手が何度も優勝をしており、『ストリートファイター6』においてはゲームパッドにも配慮した操作方法も完備しています。

そのため、アケコンだからといって『ストリートファイター6』でデバイス有利が付くことはありません。筆者もアケコンを併用するゲームパッドプレイヤーですが、どちらのデバイスでも差を感じたことはありません。

あえて差があると思う点を挙げるとすれば、操作感の好みです。これは慣れの問題なので、慣れてしまえばどのデバイスでも同じ土俵に立てると言えます。

でも強い人はアケコンがほとんどだけど

それは日本のプロプレイヤーは、昔からゲームセンターでレバータイプのコントローラーに慣れているからです。

そのため、アケコンだから格ゲーが強いという認識が広まってしまっているのです。実際はゲームパッドだろうとアケコンだろうと強い人は強いです。

レバーレスって最強なの?

正確にコマンド入力がしやすく、複数の移動キーを素早く押せるので、理論上は強いですが万人に最適かと言うとそうではありません。

正確にコマンド入力がしやすいかどうかは、個人の使用感によって変わってきますし、複数のキーを押せるメリットは、流れるような回転系のコマンドをしにくいというデメリットにもなります。

プロでもレバーレスに数ヶ月挑戦した結果、普通のアケコンに戻ったという方もいます。

そのため、レバーレスは理論上は最強かもしれませんが、人によっては慣れても扱いにくいアケコンとも言えます。

安いゲームパッドやアケコンでも大丈夫?

絶対にやめたほうが良いです。

筆者が実際に安いアケコンや安いゲームパッドでプレイした経験上、ボタンやレバーの押しやすさが段違いと感じたからです。

安いコントローラーは特にボタンの反応速度が鈍く、最悪の場合押したボタンが凹んだままになって帰ってこないということも経験しました。

なによりすぐ壊れるのも安いコントローラーの致命的なデメリットです。

そのため、安いコントローラーではなく、最低でも純正のゲームパッドや有名メーカーが製造している格ゲー用のコントローラーを用意しましょう。

『ストリートファイター6』おすすめコントローラーまとめ

  • 『ストリートファイター6』は操作デバイスによって差が出るゲームではない
  • 自分が一番慣れているデバイスを選ぶのが一番
  • ゲームパッドで指の皮がめくれるなどの症状が出る人は、一体型の十字キーがおすすめ
  • 三和製のパーツを使用しているアケコンは、ゲームセンター出身の人に馴染みやすく高性能

『ストリートファイター6』は、ゲームパッドでもアケコンでもキーボードでも平等に遊べる格闘ゲームです。

ただ、どんなデバイスでもいいというわけではありません。本記事で紹介したような使用者が多く、メーカーも信頼できるモデルを使うのが一番安心です。

『ストリートファイター6』を効率的に上達するためにも、自分に適切だと思ったコントローラーを用意して楽しくプレイしましょう!

\Amazonで人気の商品/

この記事が役に立ったらシェアしてください!
目次