「ドスパラ」は日本で最も有名な初心者御用達BTOパソコンショップですが、人気とは裏腹に、掲示板などにはネガティブな評価が書かれています。
ドスパラを含むBTOショップ利用歴10年を超える筆者がその評判を具体的に検証していきます。
ドスパラについて、以下の疑問を抱えている人は参考にしてください。
結論からいうと、ドスパラはとにかく早くPCが手元に来て欲しい人におすすめのBTOショップです。
「BTOショップ比較一覧」では、様々なBTOショップの特徴とレビューをまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
ドスパラ運営元情報
ショップ名 | ドスパラ |
企業 | 株式会社サードウェーブ |
店舗数 | 23店舗 |
株式会社サードウェーブが運営するドスパラは、日本に数あるBTOパソコンショップの中でもひときわ目立つ存在です。
サードウェーブはドスパラだけでなくさまざまなPC周辺機器の販売も行っていますが、最も有名なのは「ドスパラ」であり、特にドスパラ内のゲーミングPCブランド「GALLERIA」です。
by:マイナビ
ネットショップのみならず全国23店舗で723名の従業員を抱えるサードウェーブ(ドスパラ)は急激に売り上げを伸ばしており、いまや全国有数のパソコン専門店といえます。
ドスパラの良い評判
結論からいうとドスパラの最大の強みはなんといっても「出荷速度の速さ」です。
すぐにでもパソコンが必要な状況になったから早く手元に届いてほしい・1日でも早くゲーミングPCに触りたい!という方には特におすすめできるショップです。
この項目では、ドスパラの良い評判を複数紹介していきます。
- パソコンを買ってからの出荷速度が速い
- サイトが見やすい
- コラボモデルが豊富
- Amazon Pay決済が可能
また、実際にドスパラを利用した人たちの口コミを知りたい方は、「「ドスパラ」を利用した人の口コミ・評判」をチェックしてみてください。
日本一出荷速度が速い
ドスパラの出荷速度は日本一です。
「出荷速度」というのは、ショップでパソコンを買ってからどれくらいの時間で買い手に発送してくれるか?というスピードのことです。
BTOショップ業界ではお金を振り込んでから1週間や2週間待たされるのは当たり前ですが、ドスパラの場合9割以上のモデルが「翌日出荷」です。
つまり、買った翌日に商品が出荷され、早ければその日のうちに商品が届くということです。
BTOショップの中でもサイトが見やすい
初心者がBTOショップのサイトを見たとき、一番わかりやすいのはドスパラです。
ドスパラの「ゲーミングデストップPC」を例に解説しますが、縦にGPU、横にCPUでテーブルを作り、値段と機種名がわかりやすく配置されています。
しかも、機種名にカーソルを合わせるとベンチマークスコアまで出てくるので、予算と照らし合わせれば自分がどのパソコンを買えばいいのかが一目瞭然です。
コラボモデルが豊富でクオリティが高い
BTOショップの中には、有名なプロゲーマーやストリーマー・VTuberなどのコラボモデルが豊富に展開されています。
ドスパラでも例外ではなく、「Apex Legends」の配信で有名な「渋谷ハル」とのコラボPCであったり、プロゲーミングチームの「CrazyRaccon」のコラボPCを発売しています。
特にドスパラのコラボモデルは、ファンならではの特典であったり、ゲーマーにはうれしい格好いいLEDが搭載されたPCケースが採用されています。
Amazon Pay決済が使えるなど決済方法が豊富
ドスパラの支払い方法は複数存在しますが、ほとんどの人にとって一番身近で使いやすいのは「Amazon Pay」決済でしょう。
普段からAmazonを使っている人なら誰でも使えて、しかも住所やクレジットカードの入力も不要かつAmazonギフト券まで使えるということもあって、手軽かつスムーズにパソコンを購入できます。
また、ドスパラにログイン済み、もしくはドスパラに登録済みのメールアドレスがAmazonアカウントと同じ場合はドスパラにも注文履歴が残るので、アフターサービスもばっちり受けられます。
ドスパラの悪い評判
ドスパラの悪い評判を紹介します。
「ドスパラ」と検索すると、関連ワードなどに「ドスパラPCはやめておけ」「ドスパラは壊れやすい」などのワードが目立ちますが、これらはあくまでも一部の目立った悪評です。
「 ネット上にあるドスパラの悪評は本当か? 」の項目で詳しく解説しているので、気になった方はそちらもチェックしてみてください。
- カスタマイズの自由度が低い
- セールが行われていない
- ノートパソコンのラインナップが少ない
- ネット上で悪い書き込みが多い
カスタマイズの自由度が低い
BTOショップの売りの一つといえば「カスタマイズ性」です。
にもかかわらず、ドスパラのカスタマイズ性は本当に低いのか、他のメーカーと比較して検証してみました。
まずはドスパラのRTX 4070搭載ゲーミングPC「GALLERIA XA7C-R47T」のカスタマイズ性から。
次に、カスタマイズの自由度が高いと言われる「パソコンSHOPアーク」から、ほぼ同性能の「arkhive Gaming Custom GC-A7G37R AG-AR8X57AGA7-CM(現在販売終了)」のカスタマイズを見てみましょう。
比較したところ、確かに「パソコンSHOPアーク」のほうがカスタマイズ性は上でした。しかし、それほど重要な差があるようには思えませんでした。
同時買いできるモニターやマウスといった周辺機器に関しては、「パソコンSHOPアーク」のほうが選択肢が多いのは事実です。
ただし、BTOショップで同時に買う周辺機器はAmazonで買うより数百円ほど割高になっているケースが多いので、ほとんどのユーザーはPCとは別に購入するはずです。意味のあるカスタマイズといえるかは微妙なところです。
ドスパラではセールが行われておらずキャンペーンが主体
「ドスパラではセールが行われていない」というのは事実ではありません。
「値下げセール」が「賞品プレゼントキャンペーン」などに形を変えているだけです。
また、かつてはほとんど常時セールが行われていましたが、現在の形になってからはかつてのセール時の価格でPCを販売しているので、特別値上げされたということもありません。
詳しいキャンペーン情報知りたい!という方は「ドスパラのセールはいつなのか?」を参考にしてみてください。
ドスパラはノートPCのラインナップが弱い
「ドスパラはノートPCのラインナップが弱い」
これは過去のドスパラとしては否定しきれない事実です。正確にいえば、「ノートPCに力を入れている時期はマシだが、そうでないときはかなり弱い」です。
ですが、現在ではゲーミングノートPCにはかなり力が入っており、「144Hzや165Hz」の液晶に対応したゲーミングノートだったり、豊富なモデルを展開しています。
当サイトでは、他社製品を交えたゲーミングノートPCのおすすめモデルをまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
ドスパラは昔はネット上の評判が最悪だった
一時期ドスパラのネット上の評判はすこぶる悪く、多くのユーザーが「ドスパラはやめた方がいい」と苦言を呈する時期がありました。
これほど利用者の多いパソコンショップの評判が悪いというのはどういうことなのか?
その理由は次の「ネット上にあるドスパラの悪評は本当か?」で解説します。
ネット上にあるドスパラの悪評は本当か?
ネット上で「ドスパラ 評判」と調べていると、驚くような悪評を目にすることがあります。
中には事実もありますが、完全な嘘も含まれており、ここ10年ほどドスパラを利用している一ユーザーとして、それらの悪評がどこまで正しいのかを検討してみました。
ドスパラは壊れやすい・初期不良が多い
「ドスパラのPCは壊れやすい」「特に電源に不良品が多い」
匿名掲示板に書き込まれがちなこうした評判はどこまで正しいのでしょうか?
個人的には、2014年ごろに買ったドスパラのGTX 970搭載ゲーミングPCが壊れていないので、「ドスパラが壊れやすい」という印象を抱いたことはありません。
それ以降もドスパラのゲーミングPCを継続的に購入していますが、一度も初期不良や致命的な故障に出会ったことはありません。
それでもネット掲示板にたくさんの悪評が書かれるというのは、
- 大手パソコンショップのため必然的に不具合報告も多くなる
- 「初期不良」は無償修理できることを知らない人が書き込んでいる
- 「電源問題」に関しては、昔の評判を引きずっている
のではないでしょうか。
実はドスパラは2012年ごろまで、電源ユニットのメーカーを隠して販売していました。
これは別にドスパラに限った話ではなく、多くのBTOショップがパーツのメーカー名を隠していました。
あまり有名でない安いメーカーを使っていたということかもしれませんが、そのことで「ドスパラの電源は質が悪い」と言われるようになりました。
しかし今ではカスタマイズ画面を見ればわかる通り、はっきりと電源メーカーまで記載してカスタマイズ可能になっているので、ドスパラの電源は質が低いどころか、むしろ高いです。
ドスパラはパソコン価格が高い
ドスパラの悪評の中で最もありえない批判がこの「ドスパラは価格が高い」というものです。
結論から言えば、「ドスパラは価格が安い」「同じ性能のパソコンなら他社の1万円以上は安い」です。これはちょっとPCに詳しい人間なら誰もが知っていることです。
もっとも、2021年以降のドスパラが全体的にゲーミングPCの値上げを図っているのは事実です。
理由は単純で、マイニング需要の高まりによる「GPU在庫不足とグラボ品薄」が原因で2020年から2021年にかけてPCパーツが高騰し、ゲーミングPCを値上げせざるを得なかったからです。
パソコン | GPU枯渇前(2020年価格) | GPU枯渇後(2022年価格) |
---|---|---|
マグネイト MH | – | 119,980円 |
ガレリア XA7C-R37 | 182,578円 | 259,980円 |
ガレリア ZA7R-R38T | 263,978円 | 379,980円 |
見ての通り、ほぼすべてのモデルで値上げが行われていました。
なお、ドスパラ以外のほぼすべてのBTOショップでは2020年から2021年にかけて値上げどころか在庫が消滅して売り切れ、もしくは「一か月後出荷」というような状況が続いていました。
2024年12月現在はPCパーツの供給が安定しており、平均的な価格になっています。
ドスパラは信条である「翌日出荷」を優先して値上げし、潤沢な在庫を切らさないようにしているというのが現状です。
「ドスパラのパソコンは高い」というのは、「世界的なPCパーツ不足の影響で値上げしたドスパラ(2021年)は以前のドスパラ(2020年)と比べて高い」のであって、「他のBTOショップと比べて高い」わけではありません。
以下の記事では10万円前後の「安いゲーミングPC」をまとめています。ドスパラ製品が大量ランクインしており、圧倒的にドスパラのパソコンは安いということがわかります。
サポートの対応が悪い
「ドスパラはサポートが悪い」というのもよく聞く評判の一つです。
これはドスパラが24時間年中無休サポート体制に変える前の、電話がつながりにくかったころの悪評だと思うのですが、実体験をもとにどういったサポートがあるのかを説明します。
まず、ドスパラには主に購入したパソコンについて電話もしくはメールフォームでサポートを受けられる窓口が存在します。
こちらは24時間年中無休で、いつでもつながります。「ただいま、電話が大変込み合っており繋がりにくい状況です。」という表記が出ることもありますが、あくまで経験から言えば、昼でも夜でも数分待てばつながります。
他に、購入前の相談などに乗ってくれる「購入に関するお問い合わせ」というサポートも存在します。
こちらは年中無休というわけではありませんが、パソコンの中身のかなり詳しいところまで答えてくれます。
実際に筆者が質問したのは
- マザーボード上のSSDソケットの具体的な位置(グラボを外して実際に確認してもらった)
- 欲しかったノートPCが売り切れていたので、在庫状況と今後の販売スケジュールについて
- パソコンの値上げ状況について
など。
もちろん内部事情を何もかも教えてくれるわけではありませんが、嬉しいのは、ドスパラ内の各部門が連携しており、その場でわからなかった答えに関しても翌日には別部門との情報共有の後に折り返しの電話で回答してくれることです。
初期不良パーツで炎上
ドスパラがサポートに力を入れだす前の2008年にはユーザー対応で炎上といった事件もありました。
一連の流れを要約すると
購入ユーザーはドスパラ修理部門に修理依頼を出すも、初期不良だと認められませんでした。
初期不良を認められなかったPCパーツをそのままドスパラに売却しますが、査定で不良品と認定され、16万円で買ったパーツの売却価格が210円になってしまいました。
部門によってまったく言うことが違うので、困ったユーザーがサポート部門に連絡したところ、結局パーツの初期不良が認められ新品と交換されました。
この事実がネットで明らかになって炎上しました。
この頃のドスパラはサポート部門と買取り部門の連携も取れていなかったようで、個別にバラバラの対応をしたのが炎上原因の一つでした。
「景表法違反で措置命令」事件
ドスパラの評判を下げた一番有名な「事件」といえば、値引き前の価格を不当に高く表示したとされる「景表法違反」事件です。
ITmedia NEWSでは「「ドスパラ」で景表法違反、値引き前の価格を不当に高く表示」と報道されましたが、実際は値引き前の価格を不当に高く表記していたわけではありません。
「オフィスソフトや保証サービスが追加された通常の値段」と、「ソフトやサービスのついていない安い値段」を並べて表記していたため「同条件の商品で大幅な値下げが行われているという誤解を招く」とされたようです。
現在はニュースサイト側が「不当に高く」という表現は誤りだったと謝罪し、訂正しています。
今となってはドスパラにそのような表記はありませんが、実はこの手法を使っているBTOショップは他にもたくさんありました(というか、今でもあります!)。
ドスパラが一番有名なショップなので見せしめに措置命令を出された感が強く、他のBTOショップの誤解を招く表記もなんとかしてほしいとは思うのですが、消費者にとっては良いことなので素直に歓迎すべきでしょう。
実際に「ドスパラ」を利用した人の口コミ・評判が知りたい
実際に「ドスパラ」を使用した人の感想を聞いてみたいという方のために、当サイトでは20代から70代までを対象に、「ドスパラ」を利用した方を対象としたアンケートを行いました。
「価格」「出荷速度」「サポート」の満足度調査に関するアンケートを行ったので、まだ「ドスパラ」で購入していいのか不安…という方もショップ選びの決め手や参考にしてみてください。
ドスパラの「価格」に関する満足度調査の結果
上記の結果では、約9割のユーザーが「価格」に関して、「良かった」・「非常によかった」と回答しています。
「ドスパラ」は家電量販店と違って、無駄にオプションで料金を追加される心配もなく、パソコン初心者にも安心して購入できる価格帯のサイトであることが分かります。
ドスパラの出荷速度に関する満足度調査
「出荷速度」に関するアンケート結果では、なんと56名すべての方が「良かった」・「非常に良かった」と高評価の回答しています。
他社ではパソコンの出荷まで約1~2週間ほどかかることがありますが、ドスパラでは即日出荷が可能という最大の強みがあります。
実際に「ドスパラ」を利用した方も、アンケート結果から分かるように出荷速度には一切の不満はない模様です。
ドスパラのサポートに関する満足度調査
「サポート」に関する満足度調査も、9割以上の方が「良かった」・「非常に良かった」とかなりの好評を得ています。
非常に良かったと回答した中には、
などの口コミが挙げられています。
パソコンに関して分からないことや購入前・購入後に不安なことがある場合でもサポートが丁寧に対応してくれるので、「ドスパラ」は初心者にも優しいBTOショップです。
ドスパラを実際に利用した人の口コミ・評判
ここでは、当サイトで調査したアンケート結果から、実際に「ドスパラ」を利用した方の口コミを紹介していきます。
ドスパラの中古パソコンの評判
ドスパラは新品パソコンのほかに、「中古パソコン」(使用済みパソコン)と「リノベーションパソコン」(中古を修理したパソコン)の2種類を販売しています。
はっきり言って、どちらもおすすめしません。予算が少なくても、特に中古パソコンはおすすめできません。
ドスパラだけでなくとも、メルカリやフリマアプリを中心とした中古PCは「やめとけ」と言われることが多く同様におすすめできません。
中古パソコンといってもドスパラスタッフが動作確認をしているのですが、そもそも中古パソコンの「動作確認」というのは1日や2日でできるものではありません。
あらゆるソフトを使用して、なんの問題もなく動くことがわかって初めて「動作確認」というべきです。
どうしても中古パソコンが欲しいなら、以下のページで紹介している「おすすめ中古パソコン専門店」から探すことをおすすめします。
ドスパラの修理サービスについて
ドスパラの修理サービスはいくつかプランがありますが、大きく分けて「保証期間内の無償修理」と「有償修理」の2種類があります。
それぞれ「集荷依頼」と「店舗持ち込み」の後、修理完了後は発送もしくは店頭受け渡しで返却されます。
なお、有償サポートの場合は「店頭持ち込み」→「発送返却」はできませんので注意してください。
「集荷依頼」→「発送返却」は有償でも無償でも可能です。
有償修理の場合
保証期間外の「有償修理」の場合、予め作業料金が確認できます。
作業 | 料金 |
---|---|
ワンコインアドバイス(店舗専用) | 500円 |
確定検証(トラブル原因特定診断) | 3,960円 |
お預かり診断 | 7,260円 |
Windowsのインストール | 13,860円 |
電源ユニット交換 | 8,360円 |
HDD・SSDの交換 | 5,060円 |
以上はあくまで一例ですが、基本的に「作業料金」+「交換するパーツの代金」で修理費用が決定されます。
自分のパソコンの修理にいくらかかるかは修理に出す前に「料金見積り」をしておくとわかりやすくなります。
無償修理の場合
保証期間内の無償修理であれば、料金の支払いなしに有償サポート同様の修理サービスを受けられます。
なお、「修理を受けるためには購入時の外箱が必須」という説もありますが、これはあくまでパソコンを傷付けないために外箱に類する梱包が必要だということです。
もし梱包がなければドスパラに連絡すれば外箱を送ってくれるので、そこのパソコンを入れて集荷してもらえば何の問題も有りません。
ドスパラのおすすめパソコンまとめ
この項目ではドスパラから発売されている、
上記のPCをジャンルごとに詳しく解説していきます。
それぞれどんな人におすすめなのか?という理由も詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください!
また、少しでもお得にドスパラのPCが欲しい方は「ドスパラのセール・キャンペーン情報まとめ」をチェックすることをおすすめします。
この記事で紹介している以外にも、たくさんのモデルを展開しているので自分にあった商品を見つけたい方は以下のドスパラ公式サイトをチェックしてみてください。
一般向けノートPC
ドスパラの一般向けノートPCはデザイン性と機能性にこだわっているモデルが多いため、多機能でおしゃれなノートPCが欲しい方におすすめです。
この項目では格安ノートからおしゃれなノートPCを紹介していきます。
THIRDWAVE DX-R5
グラフィック : インテル Iris Xe
メモリ : 16GB SDRAM
ストレージ : 1TB NVMe SSD
ドスパラの中でもコスパの良い一般的なノートパソコンです。
高性能なゲームをプレイしたり、何個もソフトを立ち上げて使用する。という使い方は難しいですが、普通にインターネットサーフィンや動画鑑賞には問題ありません。
タブレットよりも格安で、さらにパソコンにしかできないことも多数あるため、ソーシャルゲームをプレイしない方であれば、ノートパソコンを購入することをおすすめします。
とにかく性能よりも予算を重視している方にもおすすめできる超格安ノートPCです。
THIRDWAVE F-14RP7
グラフィック : インテルIris Xe
メモリ : 16GB SDRAM
ストレージ : 500GB NVMe SSD
CPUはintel製のCoreシリーズが搭載されており、動画鑑賞や一般的なビジネスソフトであれば快適に動かすことが可能となります。
メモリは16GBあるので、Chromeでタブを大量に開いて重くなってイライラする・・・ということも起こりません。
普段使いから在宅・テレワークにおすすめできるコストパフォーマンスの高いノートPCです。
一般向けデスクトップPC
ドスパラの一般向けデスクトップPCは、格安モデルからゲーム性能が高めの幅広いモデルを展開しています。
その理由から、自分にあうデスクトップPCが見つからずに悩んでいる方におすすめです。
Magnate IM
グラフィック : UHD Graphics 630
メモリ : 8GB DDR4 SDRAM
ストレージ : 500GB NVMe SSD
「Magnate IM」ドスパラの中でも超格安で購入できるデスクトップPCです。
CPUはIntel製の第11世代・メモリ8GB・SSD搭載と、格安デスクトップPCの中では破格の性能をしています。
「今使っているPCがネットサーフィンや動画を見るだけで重くてイライラする」という方や「在宅ワークでPCが必要になった」という方にもおすすめできる入門用モデルです。
HDDしかないPCであれば、立ち上げに数分かかることもざらですが、「Magnate IM」はSSD搭載のため、起動までに20秒~30秒と超高速起動できるのもおすすめポイントです。
Lightning AH5
グラフィック : GTX 1650
メモリ : 16GB SDRAM
ストレージ : 500GB NVMe SSD
一般向けのデスクトップPCですが、GPUにNVIDIA製のGTX 1650を搭載したモデルです。
CPUにはコストパフォーマンスの高いAMD製のRyzen5が搭載されており、ビジネス・普段使いにもどちらも快適に動かすことができるスペックとなっています。
日常的にパソコンを利用する方であれば、「Lightning AH5」であれば「重い」というストレスを感じることなく、快適に利用することができるので、おすすめです。
Magnate MH
グラフィック : GTX 1650
メモリ : 16GB DDR4 SDRAM
ストレージ : 500GB NVMe SSD
ゲーミングPCクラスの性能を持ったライトゲーマー向けのデスクトップPCです。
手軽にPCゲームを始めたい人向けですが、ほとんど同じスペックのPCが他メーカーだと5万円ほど高く販売されていることを考えると、「初めてのゲーミングPC」として最もふさわしいモデルになっています。
『フォートナイト』や『VALORANT』のような軽いゲームであれば、設定を下げれば快適に遊ぶこともできます。
普段使い+ゲーミング用として使いたい方におすすめの高性能モデルです。
ゲーミングPC(GALLERIA)
ゲーミングPCブランドの「ガレリア」は他BTOショップと比較してもとにかく納期が早いです。
そのため、ガレリアのゲーミングPCは手元に早くパソコンが届いて欲しい人におすすめできるブランドです。
他にも「SHAKA×ドスパラコラボゲーミングPCモデル」や「渋谷ハルコラボゲーミングPCモデル」など多くの人気ストリーマーたちのコラボを行っているのも特徴的です。
ガレリア XA7C-R46T
「XA7C-R46T」はコストパフォーマンスに長けたGPUの「RTX 4060Ti」が搭載されたゲーミングPCです。
比較的に安いGPUなのに関わらず高い性能を持っており、『Apex Legends』で144fpsを目指せたりMMOやアクションゲームなどでも高設定で高fpsを目指すことができます。
ドスパラの中でも人気上位を誇っており、本格的にゲーミングPCを購入したい!という方におすすめのモデルです。
ガレリア XA7C-R47T
グラフィック : RTX 4070 Ti SUPER
メモリ : 32GB
ストレージ : 1TB Gen4 SSD
このスペックであれば、『Apex Legends』などのバトロワゲームは最高画質で240fpsで快適に遊べることはもちろん、グラフィックが美しい最新ゲームを4K画質で遊ぶことも可能です。
お手軽に購入するのは難しい価格帯ですが、これからPCを買い替えずに最新ゲームを最高画質でプレイしたいという方にはハイスペックPCを購入することをおすすめします!
ガレリア XL7C-R45
グラフィック : RTX 4050
メモリ : 16GB
ストレージ : 512GB NVMe SSD
モニター : 144Hz 15.6インチ
重量 : 2.2kg
バッテリー : 6.4 時間
「ドスパラはゲーミングノートPCに力を入れていない」と言われつつも、中には高性能でコスパのいいゲーミングノートも存在します。
「XL7C-R45」は144Hzに対応しているモニターなので、2万円以上するゲーミングモニターをわざわざ購入する必要はありません。
「XL7C-R45」一台あれば、ほかの周辺機器に割く費用がまったくかからないため、値段以上のコストパフォーマンスを持っているゲーミングノートです。
安くて高性能で軽くてモニター性能の高いゲーミングノートPCというのはめったにお目にかかれないので、ゲーミングノートを求めている人にはおすすめです。
クリエイターPC(GALLERIA)
ドスパラのクリエイターPCブランド「GALLERIA(旧raytrek)」は、コストパフォーマンスが高く、カスタマイズを自由に組み替えるできます。
その理由からraytrekはクリエイティブワーク初心者におすすめのブランドです。
【入門向け】GALLERIA DM5C-IG-C
「DM5C-IG-C」はこれからクリエイティブな制作を始める方へおすすめできる入門用PCです。
CPUは第14世代の高性能なものが搭載されており、メモリは16GBあるので、負荷のかかる画像編集やイラスト制作をストレスなく行うことができます。
超格安価格なので、在宅でのビジネス利用でパソコンを使いたい方にも相性抜群なモデルです。
【良コスパ】GALLERIA R5-RL5
グラフィック : RTX 3050 Laptop
メモリ : 16GB DDR4
ストレージ : 1TB Gen4 SSD
外出先や、家の自由な場所でクリエティブ作業をしたい方におすすめのノートパソコンです。
13世代のintel製のCPUとクリエイターPCには十分なRTX 4050が搭載されています。
イラスト・画像編集・動画編集などのクリエイティブ作業も重くなることなく快適に操作が可能で、SSDが搭載されているため読み込み速度も高速です。
クリエイティブ作業だけでなく、『マインクラフト』などの比較的軽いゲームであれば余裕で遊べるので、クリエイティブ兼ゲーム用としても活躍できるノートPCです。
【高性能】GALLERIA XL7C-R46H-6
グラフィック : RTX 4060 Laptop
メモリ : 16GB DDR4 SO-DIMM
ストレージ : 500GB NVMe SSD
CPUは第13世代の「i7-13700H」、GPUは「RTX 4060」が搭載されているので、動画編集や簡単なCADなどはこのノートPCでも十分なスペックです。
また、自身のニーズにあわせて注文時にSSDとメモリをカスタマイズすることができます。
4K動画編集などに手を出したい方はメモリを32GBにカスタマイズすれば、ワンランク上のクリエイターPCへと進化するのでおすすめです。
価格と性能のバランスが良く、使用用途に合わせてカスタマイズできるミドルレンジのノートPCです。
ドスパラの支払い方法まとめ
支払い方法 | 備考 |
---|---|
クレジットカード | Master Card/VISA/JCB(デビットカード含) |
分割払い(ジャックス) | 審査(書類不要)後、最大60回の分割払い |
コンビニ決済 | セブンイレブン/ローソン/ミニストップ/ファミリーマート/セイコーマート/デイリーヤマザキで支払い |
代金引き換え | 商品到着時に支払い。注文時には決済手続きが不要 |
銀行振込 | 指定された口座番号に振込み |
銀行ネット決済 | 普段利用しているインターネットバンキングから振込み |
PayPay銀行リンク決済 | PayPay銀行の口座から振込 |
ATM決済 (ペイジー決済) | ゆうちょ銀行など、ペイジーマークのある全国のATMで支払い |
楽天ペイ | 楽天IDとパスワードを使って支払い |
PayPal | PayPalアカウント使用して支払い |
PayPay | PayPayのチャージ残高から支払い |
Amazon Pay | Amazonアカウントから入力不要の支払い |
d払い | NTTドコモの「d払い」で支払い |
ドスパラの支払い方法はたくさんありますが、「代金引き換え」を除いて注文と同時、もしくは注文完了後に支払い手続きが完了します。
入金確認は「銀行振込」だと平日10時~15時、「分割払い」は当日から翌日となりますが、その他の方法は注文と同時か直後にドスパラ側から入金が確認されます。
【結論】ドスパラは初心者におすすめなBTOショップ
コスパ | 他ショップと比べても最上位のコスパ |
サポート | 24時間×365日電話サポート |
品質 | 「国内工場」かつ「手作り」での生産 |
出荷日 | 注文から翌営業日~一週間のモデルが多い |
保証 | 1年間の無償保証期間 |
送料/手数料 | 3,300円 |
- ドスパラは初心者にとって最も使いやすいパソコンショップ
- ドスパラの悪評のほとんどは2012年以前のもので、その頃から大幅に改善されている
- 在庫が潤沢なので欲しいパソコンが必ず手に入る
ドスパラは、数あるBTOショップの中で最も「初心者におすすめできるメーカー」です。
筆者も10年前はパソコン初心者だったのでわかるのですが、ドスパラの「わかりやすさ」は初心者にとって最も魅力的な点です。
その点、ドスパラのPCはベンチマークスコアと値段を並べて「ライトゲーマー向け」と「ヘビーゲーマー向け」をはっきりわけて販売しているので、遊びたいゲームに合わせた「おすすめゲーミングPC」が探しやすくなっています。
しかも家電量販店や他のBTOショップで買うよりよっぽど安いので、ドスパラ以外で買う理由はありません。